トレーラーで有名な礼の台詞。あの人がこの人に向けた台詞だったのか。
CP10のミッションをクリアしてCP11感情の置場所まで。
ゼファーの印象が今になって第一印象に近づいた。
マイナスのベクトルへ。
CP10のペーテリア(?)のミッション、毒を食らって大ピンチに!
無いんだ…防毒ベスト…。
あと1歩でヴァシュロンが死ぬとこだった。
ジャンクアーマー持ってなくて作れない…。
入り直してグレムリーのグループ以外はIAを織り混ぜつつ、ほぼ走り抜けた。
いや、しんどくて。
シルバーキャニオンに薬を取りにいくときには、レゾナンスアタック乱発。
ラガーフェルドは何回か負けた!
どうも効果があるのがグレネードのようだ!…と思って最終的には連爆で倒した。
あとは今書かないけどやはり畳んどく(特にCP11は)
PR
CP10のミッションをクリアしてCP11感情の置場所まで。
ゼファーの印象が今になって第一印象に近づいた。
マイナスのベクトルへ。
CP10のペーテリア(?)のミッション、毒を食らって大ピンチに!
無いんだ…防毒ベスト…。
あと1歩でヴァシュロンが死ぬとこだった。
ジャンクアーマー持ってなくて作れない…。
入り直してグレムリーのグループ以外はIAを織り混ぜつつ、ほぼ走り抜けた。
いや、しんどくて。
シルバーキャニオンに薬を取りにいくときには、レゾナンスアタック乱発。
ラガーフェルドは何回か負けた!
どうも効果があるのがグレネードのようだ!…と思って最終的には連爆で倒した。
あとは今書かないけどやはり畳んどく(特にCP11は)
インビシブルアクション中に障害物に激突した時のチンベルちゃんの台詞より
チャプター8(初デート)は何だか詰まることもなく、スルッとクリア。
マッフ内のメカに冷や冷やしたけど、逃げ回って、物陰からチマチマ攻撃(IA使わずに)。
運良くこちらに歩いてきたのを攻撃したらスクラッチ満タンで痛手を回避。
ボスもIA使いながらとにかく走り回って、Wマシンガンで大急ぎで倒した。
マシンガン二丁持ちとマシンガン+マガジンケースと、どっちがいいんだろう…。
柔らかいのが前者、硬いのが後者かしら?
初デート感想は畳んどく
チャプター8(初デート)は何だか詰まることもなく、スルッとクリア。
マッフ内のメカに冷や冷やしたけど、逃げ回って、物陰からチマチマ攻撃(IA使わずに)。
運良くこちらに歩いてきたのを攻撃したらスクラッチ満タンで痛手を回避。
ボスもIA使いながらとにかく走り回って、Wマシンガンで大急ぎで倒した。
マシンガン二丁持ちとマシンガン+マガジンケースと、どっちがいいんだろう…。
柔らかいのが前者、硬いのが後者かしら?
初デート感想は畳んどく
追撃中のゼファーのなかなかに上機嫌な台詞より
未だに24番鉱脈攻略に踏み込まぬ私。
前フルボッコにされた恐怖ががが。
60時間弱プレイしてレベルはゼファーが50で、リーンベルとヴァシュロンが49
ダコタ鉱山で二丁目のマシンガンをゲットし、サイトスコープβを売りながら資金を貯めて久々にカスタマイズ実行。
お金はやり過ぎに注意!
おかげで銃はますますえげつない形に!
もっと強くする方法はあるんだろうが、パズル要素が。
ダットサイトにつけられるだけスコープつけとけ!…みたいな感じ。
あとバレルも同様。
エレクトロ弾を用意するのは無理だ…素材がない。
メタルコート弾SSで対応するしかッ!!
ボスは生身だが途中のメカが邪魔。
レベル差20以上あっても平気で全滅するぜ、エタニティ。
ようは対処法を編み出さなきゃ無理だ。
シリアスとギャグのギャプのランスもいい塩梅。
シャドウハーツのギャプには勝てないけど。
ギャグはやり過ぎてるくせにシリアスは痛々しいほどの救いの無さ。
リーンベルのデニムスカート、パンツが…チラリでなくてモロリ。
見えそうで見えない、実はスパッツ履いてるんです的なガッカリ感ぐらいが丁度いいのにな。
インアンのアーヤみたいに!
ゲルシーの声…千葉さんッ!?
だからガリジャーノン様が若本さんなのか…。
どちらもキワモノ。
未だに24番鉱脈攻略に踏み込まぬ私。
前フルボッコにされた恐怖ががが。
60時間弱プレイしてレベルはゼファーが50で、リーンベルとヴァシュロンが49
ダコタ鉱山で二丁目のマシンガンをゲットし、サイトスコープβを売りながら資金を貯めて久々にカスタマイズ実行。
お金はやり過ぎに注意!
おかげで銃はますますえげつない形に!
もっと強くする方法はあるんだろうが、パズル要素が。
ダットサイトにつけられるだけスコープつけとけ!…みたいな感じ。
あとバレルも同様。
エレクトロ弾を用意するのは無理だ…素材がない。
メタルコート弾SSで対応するしかッ!!
ボスは生身だが途中のメカが邪魔。
レベル差20以上あっても平気で全滅するぜ、エタニティ。
ようは対処法を編み出さなきゃ無理だ。
シリアスとギャグのギャプのランスもいい塩梅。
シャドウハーツのギャプには勝てないけど。
ギャグはやり過ぎてるくせにシリアスは痛々しいほどの救いの無さ。
リーンベルのデニムスカート、パンツが…チラリでなくてモロリ。
見えそうで見えない、実はスパッツ履いてるんです的なガッカリ感ぐらいが丁度いいのにな。
インアンのアーヤみたいに!
ゲルシーの声…千葉さんッ!?
だからガリジャーノン様が若本さんなのか…。
どちらもキワモノ。