忍者ブログ
Admin*Write*Comment
-俺様365-
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お茶を煎れようとして95℃(ポットの表示が正しければ)の熱湯で、左手の人差し指と中指のつけねから第二間接までの辺りを火傷した

理由は多少アホいので割愛しとく

直ちに流水で冷やしたけどこの今の時期の水は冷たいを通り越して痛い。
やけどの部分は冷水を熱湯のように感じたりしていたけど痛いに代わりはない。
で、暫くは冷やすんだけど冷やしたら肘まで冷える。
でも、暖房やこたつで温もると患部がひりひり痛いし。

寝たら治ったけどなんだか今も皮膚がカサカサしている気がする。

「触ると火傷するぜ」とか行動時に言ってたゲームのキャラを思い出した。
わー懐かしい

拍手[0回]

PR
戦場のヴァルキュリア2のG組担任ブリクサム先生の笑顔が怖い。
目を開けると(生徒の間ではレア扱い)目付き鋭いし、さすが元エーススナイパー

前作よりスナイパーがイージーモードのせいかそんなに驚異でない(というか未だそんなにスナイパー出てこない)
ヘッドショットの鬼

技甲兵の運用方法が分からない。
出撃させてもせいぜい地雷外すのが関の山
前方の防御力は高いけど、突撃兵でも火力にものを言わせてゴリ押しできるもの。
今後の敵兵科次第かなぁ

上級突撃兵と機関銃兵とどちらが良いだろうという、育成指針も悩む。
範囲掃討と一点突破
対戦車兵の上位兵科の、迫撃兵も良さが分からない。
戦車撃破能力を失ってまでの対人榴夷弾の有効さがわからんよ。

単位、優秀成績でも優が獲れないってどうなってるんだ、ある程度のキャラクターの取捨選択は必要かも…。

しかし、1ほどキャラにキュンキュンしない。

拍手[0回]

戦場のヴァルキュリア2を始めました。
前作はPS3、今回はPSPでいくぶんかのクオリティダウンは否めない。

でもやはり高い戦略性!
イージーでやってるせいか、戦車は倒し易くなった…と思う
でも、3月ミッションの要人警護どうやって良いか分からない
私は突撃兵を使った急襲戦は得意なんだが、護衛戦は苦手なんだ。

先生「今から戦争を始めてもらいます」

……先生それは、バトロワですか?

舞台がランシール士官学校のG組小隊なので学園ものの中に戦争が混ざっている感じ

中身はネタバレも含むので畳む

拍手[0回]

BUMP OF CHICKENの新曲は次のドラえもんの映画の主題歌だそうな
次のアニソンはガンダムの方が先だと漠然と思ってたがまさかドラえもん

さて、話を戻して
FF13-2が出るらしい

無印13と無印13-2とヴェルサス13とアギト13と13を何個出すつもりなんだろ、世界観繋がりないらしいし、既に14出てんのに。
なにか13というわりと不吉な数字にこだわりでも…?
やっぱりWiiのラストストーリーの方が俄然気になる
藤坂さんだし!

ディシディアは絶対やる
乙女参戦率(重要)上がったもの

拍手[0回]

ヴァルキリープロファイル・レナスを今更ながらクリアした。
今更!!
古代都市アメンティから抜け出せなくて放置していたっぼい

EDを見るにあたって今回ガノッサを捨てた。
面倒だったんだ、みんな嫌いなあそこにいるじゃん、あの爺さん。

ガノッサ放置プレイとか、色々突っ込みたいとかとか、変態とかの内訳は畳む。
変態変態言うてますが、私はルシオを応援しています!

余談だけどドットのアリューゼ、瞳が赤くてかわいい(イラストは青)

拍手[0回]

  • ABOUT
往けど地獄、戻れど地獄、果てぬ躯の棘道…
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • フリーエリア
  • 最新CM
[05/24 ブランド激安通販 代引き]
[12/25 シャネル時計 レディース h&m]
[12/25 オメガ 和歌山]
[12/25 カルティエ ネクタイピン]
[12/25 カルティエ 財布 大学生 女]
  • 最新記事
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
東屋アキラ
HP:
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
  • P R
  • カウンター
  • カウンター
Copyright © -俺様365- All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]